民藝あけび野
工房名: 民藝あけびの( みんげいあけびの)
出店者名: 佐藤弘( さとうひろし)
活動履歴
50年 伝統工芸展(東北) ギャラリー個展30以上
マルシェ(300以上) かわプラザ(9月のとき出展歴有り) 秋保(てんてん)ソライチ 他
作品について
太古からの魂、縄文ソウルが私達の中にあり、長い年月が過ぎていく間に必要とされていた道具が現代まで引き継がれてきていて、今はバッグや家庭の中での入れ物として使われている。やがて古くなりそこに置いていてもなんの違和感もなく、美しく置かれていることが美となり民藝として言われるようになりました。