画像

出展一覧

陶工房ほく・ほく
ジャンル: 陶芸

1つ1つあたたかい気持ちを込めて作っています。
ほっこりして頂ければうれしいです。

木れんが
ジャンル: 木工

寄木・象嵌の技法や組み木で作るアクセサリーや置物、縁起物の組み木の干支は毎年集めているお客様も多くいらっしゃいます。
また、木のおもちゃ車は、丈夫なブナ材を使い、角を丸く安全なかたちに磨き、なめても安全な塗料を使用して仕上げてあります。

LEATHER WORKER PIECE
ジャンル: 革

当工房は大量生産品にはない手仕事の温もりを感じながらも高級感あふれる作風
作り手として、使い手の事を第一に考え使いやすさにこだわり、使う方の生活に彩りを飾れるような作品作りを心がけています。

グラスガーデン
ジャンル: ガラス

バーナーワークでの小物・アクセサリーを中心に制作しています。
金箔・銀箔などを溶かし込んだものが多いです。

亀さん屋
ジャンル: 漆

昨年に引き続き、今年の目標も「もったいないからSDGS」を提唱し、廃材や使わなくなった漆器を再利用し、
見た目は悪いのですが、味のあるSDGS漆器として新たな形に作り上げました。

ケンジ工房
ジャンル: 木工・漆

漆塗りのいろんな種類の木で使いやすい箸を作っています。

H&T
ジャンル: 布・木工

自宅工房にて夫婦で制作しております。
夫は木のぬくもりを生かしたキャビネット、椅子、テーブルなど使い勝手の良い家具を全てオリジナルで制作しております。
がま口バッグやミニ財布、ポーチなどの布小物をこだわりの生地や国産の生地で丁寧にお作りして」おります。

手作り雑貨「芥子」
ジャンル: 布・その他(レジン・水引)

いつもの生活にスパイスを!
ちょっと刺激的な雑貨をつくっています。

Nature Quote
ジャンル: 陶芸・漆

NatureQuoteという屋号で陶胎漆器を主に制作しています。
屋号の意味の直訳のように、茨城・常陸の国の自然から頂いた恵みを引用して制作することをコンセプトとしています。
器は故郷である笠間の陶土を使い成形して、そこに作者自らが里山に入り漆を搔き精製した大子の漆を塗り重ねています。

盤司陶房
ジャンル: 陶芸

生活の中に入っていける様な、そして長く使ってもらえるものをテーマに作陶しています。

みさこ工房
ジャンル: 陶芸

笠間土を使用し、酸化、炭化、焼成

工房ビアンカ
ジャンル: 陶芸・ガラス・その他(アクセサリー)

陶器のアクセサリー(金彩陶器のピアス・イヤリング・ブローチ・ネックレス等)と
陶器鉢・陶器小物・ガラスのアクセサリー・ガラス小物を作成しています。
他にはないオリジナルデザインの作品をお持ちいたします。